2月15日に鹿児島市で撮影したシロカモメです。1ヶ月ほど前に鳥友から永田川河口にシロカモメが居ると連絡をもらっていました。第1回冬羽は何回も撮影したのですが第2回冬羽以降は観察したこともありません。鹿児島市内に用事があり、帰りに撮影しました。鳥友の案内がなければ行き着けないところでした。成鳥冬羽だと思ったのですが嘴に黒斑があるので第4回冬羽のようです。
識別ポイントの真っ白な初列風切がセグロカモメと違うのが分かります。
背の色もセグロカモメと違っているので直ぐに発見できました。
案内していただき有難う御座いました。